脱線日記 3月号 ウマ娘→FateHF→Trello→20万再生?!
先月の更新に引き続き2週間遅れとなってしまった脱線日記……。
書こう書こうとは思っても筆が進まないのを繰り返し、いつの間にかこんな時期に。
忘れっぽいので来月も同じ時期になっちゃうかも。
まあ三度目の正直に ...
脱線日記 2月号 タイトル→地震→花粉症→エヴァエアプ
今回は2週間遅れての投稿となってしまった脱線日記。
まぁ、忘れなかっただけ情けをください。ダメですか?そうですか…
こういう日記のタイトルとか決めてるとよく、
雑誌とか漫画って○月号が大抵前倒しになってるの ...
【Spigot/Paper】ItemStackとStringの相互変換・改!【1.16.5対応】
Mr_IKです。
本日はタイトルにもある通り、ItemStackとString(文字列)の変換について。
今までBase64を使用し、暗号化した上での変換に頼っていたので
文字数の肥大化が割と致命的だったん ...
脱線日記 1月号 コロナ→偏見差別論
一週間ほど遅れましたが、脱線日記です。
前回と同じく、1カ月間の所感だったり、執筆中思いついたことをだらだらーっと書いていく
脱線しまくる日記として、暇つぶしにでも読んでください。
コロナが世に蔓延り始めて ...
新しいマイクラサーバーの運営募集!
こんにちはこんばんは、Mr_IKです。
タイトルにもある通り、新しいマイクラサーバーを立ち上げようかと考えていて、
そのための運営チームを募集することにしました。
かなりゆるーい感じの方針で行こうと考えてお ...
ゴリラも納得!Paperサーバー構築
以前、猿でもわかるspigotプラグイン講座を見て下さった皆さん、お久しぶりです。
初めましての方は、初めまして。Mr_IKです。
今回から書いていくゴリラも納得!シリーズは
前作 猿でもわか ...
【Chrome拡張】TubeWindowPopup更新!【v2.1】
一通り このページ で説明しているのでどうぞ。
2: 更新内容・メニュー画面のURL入力欄の内容が一度メニューを閉じても引き継がれるように
・ポップアップ中ウィンドウの『TWP』ボ
脱線日記 part1 2020総評→鬼滅→小並感
この投稿をpart1として、1カ月に1回ぐらい、脱線日記みたいなの書いてこうかなって思います。
見てる人がどのぐらいいるかは分からないけど、まあなんとなーく書いてるので暇つぶしにでも。
この投稿は、2020年に何が ...
Chrome拡張「TubeWindowPopup」を公開していました
youtubeの動画を、ボタンクリックで動画部分のみポップアップできるようにする拡張機能です。
6月頃には既に公開してましたがまともにサポートできるようになるまで時間がかかってました・・・。
NPCTalkScriptというプラグインを作りました
ダウンロードはこちらから=>
ここではスクショとかファイルの書き方について書きます
まず例とスクショです
main: - 'say §c§lMr_IK§f§l: §r…ん?' - 'delay 40 ...